コナズ珈琲で、Wi-Fiや電源コンセントは使えるのか。詳しく調べてみました。
ほぼ全店でFree Wi-Fiを完備。
客席で使える電源コンセントは、今のところないようです。
コナズ珈琲ではWi-Fiが使える
コナズ珈琲は、ほとんどのお店で独自のフリーWi-Fiが完備されています。
ネットワーク名は「Kona’s Coffee SPOT」。
初回の登録さえすれば無料で使えて便利ですよ。
コナズ珈琲 Wi-Fiの使い方
スマホで使う場合を例にご紹介します。
▼Wi-Fiネットワーク画面を表示すると、ネットワーク名が現れます。

「Kona’s-SPOT(Tourist)」と「Kona’sCoffee-SPOT」どちらでも繋がるのですが、「Tourist」の方は英語版です。
わかりやすく「Kona’sCoffee-SPOT」を選んで繋いでみましょう。
▼「接続」のボタンをタップ。

▼「ネットワークにログインしてください」と表示されるので、下の「Wi-Fiネットワークにログイン」を押します。

▼コナズ珈琲のWi-Fiを初めて使う場合、登録画面が表示されます。

手持ちのSNSアカウントで接続、またはメールアドレスで新規登録を選びます。
▼今回は「メールアドレスで新規登録」にしました。

メールアドレスや生年月日など、必要事項を入力して「確認」ボタンを押します。
以上で登録が完了!
コナズ珈琲のWi-Fiを使うことができます。
コナズ珈琲に電源はある?

コナズ珈琲には、基本的にお客さんが使える電源コンセントはありません。
コナズは「食事を楽しむ」店作りをしているため、長時間のPC作業などは向いていないようです。
とはいえ、最近は電源コンセントを設置するカフェが増えてきましたので、今後新規オープンするお店では電源席が設置される可能性もありますね。
電源席を見つけたら、また更新していきます。
コナズ珈琲のメニュー表
季節メニューも掲載!コナズ珈琲のメニュー表はこちらです。
コメント