「ガーリックシュリンププレート」を食べてみた感想

お食事

コナズ珈琲のプレートメニューから「ガーリックシュリンププレート」を食べてみました。

ニンニクの芳ばしい風味が食欲をそそる、ハワイの名物料理です♪

ガーリックシュリンププレートとは

ガーリックシュリンプ」は、海老の養殖が盛んなハワイで生まれた名物料理。

ハワイアンテイストのカフェ「コナズ珈琲」では、おつまみとライスプレートの2種類を販売しています。

  • ガーリックシュリンプ&フレンチフライ 1,580円
  • ガーリックシュリンププレート 1,580円

本場ハワイでは、ライスと盛り合わせるのが一般的なようです。

というわけで、今回は「ガーリックシュリンププレート」をいただいてみました。

ガーリックシュリンププレートを食べてみた感想

ガーリックシュリンプ5尾に、ライス・サラダ・スープ・ポテトを盛り合わせたボリュームある一皿。

運ばれてきたとたん、ニンニクの芳ばしい香りが鼻を刺激します。こりゃたまらん!

海老は殻付きのまま、たっぷりのニンニクとともに炒めてあります。

ライスにもガーリックソースがたっぷり。これだけでごはん食べられちゃいそうだわ。

殻ごと食べてもいいらしい…のですが、海老の殻はあまり得意ではないのでむいてみました。

背中が開いてあるのでスルッとむけます。

ニンニクのパンチが効いていておいしいっ!海老はプリッとしてます。

塩分は殻をむくとそこまで強くなかったですね。殻ごと食べる方が本来の味なのかもしれません。

レモンを絞っていただくと、味が引き締まってこれまたイケます。

甘めのチリソースは、海老につけても、ポテトにかけても。

ポテトは皮付きローストなんです。フライドポテトよりヘルシーで嬉しい。

ミニスープは週替り。この日はコーンスープでした。

こっくりした甘さで、箸休め的に使えます。

サラダ付きで野菜もしっかり摂れますよ〜。爽やかな甘酸っぱいドレッシングがかかっています。

完食すると、お腹いっぱい!

ロコモコモチコチキンプレートよりはすこーしボリュームが軽めかな。

コナズ珈琲の食事メニューはどれもボリューム満点なのですが、これなら女性でも食べ切れそうな量ですね。

海老を殻ごと食べられる海老好きな方には、とくにおすすめ♪

ただしニンニクがガツンと効いてるため、デートの時などには注意が必要です。

ガーリックシュリンププレート、カロリーは?

コナズ珈琲はメニューのカロリーを公開していません。とはいえ気になるカロリー情報。

使用している食材とその分量から、独自に計算してみました。

ガーリックシュリンププレートのカロリーは

およそ800kcal です。

メインの海老が低カロリー食材のため、コナズ珈琲の食事の中ではカロリー控えめな方ですよ。

食事メニュー 関連記事

コナズ一番人気!「ハンバーグロコモコ」のレポはこちら。

「モチコチキンプレート」のレポはこちらをどうぞ。

コナズ珈琲のメニューはこちら

コナズ珈琲の最新メニュー表はこちらです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました