コナズ珈琲の食事メニューから「シュリンプカレー」を食べてみました。
大きなエビが5尾も入った贅沢カレー。
ココナッツミルクの風味が効いた、南国感漂う味わいです。
シュリンプカレーとは
コナズのメニュー「ハワイアンディッシュ」の中には、カレーが2種類あります。
実際、ハワイにカレーってあるのだろうか。まぁ細かいことは気にしない!

- グリルチキンカレー 1,280円
- シュリンプカレー 1,580円
今回はぷりぷりのエビがたっぷり入った「シュリンプカレー」を食べてみました。
1,580円(税別)とカレーにしてはちょっとお高めですが、お味のほどはいかに…?
シュリンプカレーを食べてみた感想
温野菜と大きなエビがトッピングされた、彩り豊かなカレー。別皿でピクルスが付いてきます。


エビはガーリックシュリンプに使っているのと同じサイズのもの。贅沢に5尾も入っています。
尻尾付きですが殻は剥いてあるので食べやすい。そしてほんとにプリップリでおいしい…!
エビ自体にちゃんと下味が付いているのがうれしいです。

野菜はじゃがいも・パプリカ・ズッキーニ・プチトマト。ズッキーニなんかは程よく歯ごたえの残る食感で、野菜本来の味わいを楽しめます。

さてさて、肝心のカレーはというと。
ココナッツミルクがかなり強めで、好き嫌いが分かれるかもしれない。私は好きですが。

トマトの甘酸っぱさとココナッツの甘い香りが、南国を思わせる味。フルーツも入ってるのかもしれないなぁ。
スパイシーさは中辛程度でしょうか。辛すぎないから子どもでも大丈夫…だけどココナッツが強いからやはり好き嫌いは出そう。
ごはんはアイスディッシャーのような盛り付けで、ココナッツとパプリカパウダーがかかっています。カレーとの量のバランスがちょうど良かった!

コナズのプレート系はサラダがたっぷり付いているものも多いですが、さすがにカレーは野菜ちょこっと。ベビーリーフにドレッシングがかかったものです。

ハワイアンなお花付き。これも食べられるのかしら…?(チャレンジしたことはない)

別皿の付け合わせは、左が紫キャベツのピクルス、右がきゅうりのピクルスを刻んだもの、いわゆる「レリッシュ」ですね。ホットドッグとかに入るやつです。

どちらもやや甘めだけど、カレーの箸休め的においしくいただけました。
ココナッツ入りのカレーが好きならぜひ一度食べてみてほしい、南国感漂うカレーです♪
逆にココナッツミルクが苦手な人はゼッタイ頼んじゃだめ!(笑)
それくらいココナッツが強いです。
ボリュームは、他のメニューよりはやや抑えめだと思います。
お腹いっぱいになりつつも、この後デザートもいけそうな感じでした。
他のメニューだと苦しくなっちゃうって方は、カレーを試してみては?
シュリンプカレー、カロリーは?
コナズ珈琲はメニューのカロリーを公開していません。とはいえ気になるカロリー情報。
使用している食材とその分量から、独自に計算してみました。
シュリンプカレーのカロリーは
およそ800kcal です。
食事メニュー 関連記事
「グリルチキンカレー」のレポはこちら。
コナズ一番人気!「ハンバーグロコモコ」のレポはこちらをどうぞ。
コナズ珈琲のメニューはこちら
コナズ珈琲の最新メニュー表はこちらです。
コメント